だいぶ前に、こんな記事を書いた↓
私が密かに考えていた「1人カラオケ的卓球場」が実際に誕生し、それが「卓トレ」というサービスなんだけれど、練習相手問題に悩んでいた私は入会しようかと考た。しかし当時の卓トレは都内に1店舗しかなく、自宅から遠かったので、「入会しても通えないのではないかしら」と迷っていた。
ブログの最後に「動きがあったらまた書きます」と締めくくってから約2年半・・先日やっと動きがあった。
つまり入会したわけである。
私は最近、自分が卓球している姿を動画で残しておこうってことで、スマホで撮影したやつをブログにアップしていくってのを始めたんだけれど、卓トレだったら気がねすることなく撮影できるではないかと思って、入会してみようと思ったわけである。
ネックだった場所の問題であるが、あれから店舗数が増えて都内に3店舗となって、そのうちの1店舗がまあまあ行きやすい場所だったので、よし、これならたまに行けるな、とね。
登録の流れはというと、
まず卓トレのサイトから登録の申し込みをする。
後日、入会用の書類と、入退室用の電子鍵、マシンの使い方の説明書、などが送られてくる。
同意書にサインなんかして手続きを済ませるとすぐに「手続き完了。電子鍵が使えるようになったよ!」みたいなメールが来て、これでいつでも行ける状態となった。
卓トレのシステムはこんな感じ↓
・卓球台利用料30分500円(税込540円)のみ。マシン利用料は無料。
・最低利用時間は1時間とし、以降30分毎に540円が発生。
・ 月額費用(会員管理費用)は税込1,080円。ただし、1時間の施設無料利用権付き(つまり月に1時間利用すれば損はしないということ)。
・完全予約制なので待ち時間なし(サイトから簡単に予約可能)。
・電子鍵で入退出の履歴管理を行い、料金はクレジットカードまたは口座振替による後払い。
で、入会から2週間は1日2時間まで無料ってことなので、こりゃ行っとかないと損やなってことで、さっそく行ってみることにする。
当日、この日は仕事があって、終了時間がわからなかったので当日まで予約は入れなかったんだけれど、仕事が終わってサイトで状況を確認すると直近のコマが空いていたので無事に予約できた。
予約したのは「練馬中村橋店」。時間は2時間。
(卓トレは365日営業で深夜まで営業しているけれど、練馬中村橋店はなんと24時間営業)。
(ちなみに卓トレは「マシン練習専用卓球場」を謳っているけれど、1人までなら同伴してもよいらしく、マシンを使わずに2人で練習するのもOKとのこと)
さて仕事現場の渋谷から電車に乗って西武池袋線の中村橋駅で下車。
南口から徒歩3分で到着。
(このビルの2階)
着替えや準備の時間として、予約時間の前後10分は料金に含まれないってことなんだけれど、ちょうど10分前に着いたので即入室する。
電子鍵をリーダーにピッとやって中に入る。
3台の卓球台がそれぞれフェンスで仕切られており、マシンも設置済み。
お客さんが1人だけいたけれど入れ違いに帰ったので貸し切り状態となる。
施設内は床も壁もピカピカで清潔感があって、気持ちよく練習できそうな空間。
カーテンで仕切られているお着替えスペースがあって、そこでささっと着替えを済ませて準備万端。
さて練習パートナーのマシンであるが、卓トレで使われているマシンは「ロボコーチRX」「ロボポン2050」の2種類があり、私は一番奥の台を予約したので今回は「ロボコーチRX」を使う。
このマシンは、回転、スピード、ピッチ、コース、落下位置の長短、送球回数を細かく設定できる優れものなんだけれど、いざ使う段になってオタオタしないように、事前に送られてきた説明書を読み込んだうえにYouTubeの取り扱い動画も観たから使い方のイメージはバッチリ。
さっそくいじってみると上手く使えたので、とりあえず前進回転のワンコースでフォアとバックの基本打ちをやって、身体が温まってきたのでさっそく動画を撮影してみる。
とりあえず、フォアとバックの切り替えをば↓
マシン練習は相手に気を使うことがないというのが最大のメリットで、いつもの練習だと下手だから遠慮してやらない裏面打法の練習なんかも心置きなくやれるってもんですよ↓
マシン相手だと実力より上手く見えてしまうから不思議・・。
そんな感じで1時間ほどやっていたらお客様さんが入ってきて、私の隣の台でサービス練習を始めた。
来る前は、卓球教室のように他のお客さんと喋ったりするのも楽しそうだなあとか思っていたんだけれど、実際はぜんぜん話しかけるような雰囲気にはならず、お互い黙々と自分の練習をするだけであった。
そうしてたっぷり2時間やって、ヘロヘロ状態で練習を終えた。
終わったらボールをマシンに全て戻し、備え付けのクロスで台を軽く拭く。
退出時に館内に誰もいない場合はエアコンと照明を切らないといけないけれど、お客さんが残っていたのでそのまま退出(また電子鍵でピッとやって)。
こんな感じで初めての卓トレ体験を終えた。
施設は無人管理なのでスタッフもおらないわけで、1人で行って誰とも喋らず黙々と練習に励むのはなんだか新鮮で、非常に心地よかった。
マシンの操作も想像していた以上に簡単だったので、どれほど機械オンチな人でも楽勝に操作できると思う。
これからも毎月行くことになると思うが、24時間営業なので、深夜に行ってみるのも面白いかもしれない、なんてことも思う。
思うんだけれど、しかし深夜に1人っきりってのはさすがに怖いかなあ、とも思うので、できればマシンにAIを搭載して、会話してくれるようになったりなんかしたらありがたい。
細かく色々設定できるというのは良いですね。うちのは「発射口が振動で一定位置に落ち着いてしまう→発射角が一定にしかならない→そこからはどう発射してもネットインになる」ということで対ネットイン専用機と化してます。
Kさん
かなり高性能なマシンで驚きましたねぇ。
32コースを設定できるらしいですから。なのに操作が簡単というのが素晴らしい。
「対ネットイン専用機」笑
こりゃ笑うに笑えませんね 悲
「ネットイン・エッヂボール対策マシン」として売り出したら売れるかもしれませんね・・笑
いいですねぇ、24時間一人でもトレーニングができるなんて素晴らしい環境ですね。卓球は楽しいし、身体も動くようになるし、お酒も美味しいナァと思っていたら、一年前に戻りつつある体重に恐怖を感じているゼロノスです。原因はズバリ「お酒」です。練習後の汗をビールやらチューハイで補おうとすると、たくさん飲んでしまうんですね。油っこいものたくさん食べてしまうんですね。もともとダイエットのために卓球始めたのに。ヤバイよヤバイよ〜。
アルコールはスポーツの後にとってはいけないそうですね。筋肉を作り辛くし、睡眠の質を下げ、余計なカロリーをとってしまう。スポーツの後には実はノンアルコールビールが良いそうですよ。高い栄養価やポリフェノールによる疲労回復が注目されているようですね。最近は美味しくなったと聞きますし。
でもね、
ヨッパライたいんだ〜!!
ゼロノスさん
わかりますねぇ、卓球の後はお酒を飲まずにはいられませんよね。
ダイエットのはずが体重の増加になるなんて・・ヤバイよですね 笑
お酒を飲むと食が進みまくって止めどなく食べちゃいますよね・・。
なので私は週に2回「爆食いの日」を設けて、その日にお酒も飲むようにしています。
このローテーションだと太らないんですよ、不思議と。
スポーツの後にはノンアルコールビールがいいというのは驚きました。
私も好きでよく飲んでます。
めちゃくちゃ美味しいんですよ、これが。
良い情報を聞きました。ありがとうございます。
酔っぱらってなんぼ、ってのも痛いほどわかりますが・・笑
ビールとノンアルコールをうまく飲みわけながらやっていくのが一番いいんでしょうね。
あと、糖質オフの発泡酒もおすすめです。
週に2回の爆食いで笑いました。そうか、ナルコさんはまだ若さで補えるのですね。四十代になるとびっくりする位体重が増えますよ〜フッフッフッ。
ゼロノスさん
「爆食いの日」以外は炭水化物をできるだけ控える、というやり方なんですが、その2日間は最高に幸せです 笑
ひゃぁ、体重が落ちにくくなる年代ですね。
私も目前ですが・・そのことは考えないようにします・・(現実逃避)
まあなんて楽しそうな場所ですこと。
埼玉にも近くにあれば毎週通いたくなります。
動画も撮りやすくていいですね。
教室の動画は良く撮って残してるんですけどクラブの方は中々撮れなくて。
つぐさん
そうなんですよ、楽しいスポットを見つけちゃいました 笑
埼玉は西川口だけですが、今後増えたらいいですよね。
動画は隣のお客さんが映り込んでしまって何回か取り直しをしました 笑
でも動画を撮る環境としては最高だと思います。
こちらの方が良いと思いますよ。24時間で月8000円ちょっと!
マシン付き3台、狭いけど打てる台が2台。近くにあればお得です。
スター卓球
https://star-tt24.com/
大額和良さん
コメントありがとうございます!
ここは気になってたんですよねぇ。
わりと近いところにあるんですよ。
しょっちゅう行ける人にとっては8000円ちょっとは安いですね。
私の場合、マシン相手に飽きずに毎月8000円分の練習ができるかどうか・・笑
そうです。予約できて、何時間もたっぷり打てるのが卓トレのすごいところです。卓球のレベルをあげるには必要です。
まつさん
コメントありがとうございます。
ほんとそうですよね。
練習相手がなかなか見つからない人にとって非常にありがたい存在ですね。
小生も卓トレに興味を持ち、卓球道場