さて、先月入会したマシン練習専用卓球場「卓トレ」。
・マシン練習専用卓球場「卓トレ」に入会 ~さっそくマシン相手に2時間の練習~
その卓トレで昨日のこと、2回目の1人練習会を開催したわけなんだけれど、その日は仕事の終わり時間がわからなかったので予約は仕事終わりでやることになったが、無事に2時間の枠を確保できた。
この予約の取りやすさは卓トレの大きな魅力である。
西武池袋線の中村橋駅で下車。
南口から徒歩3分で「練馬中村橋店」に到着(ここはなんと24時間営業やぞ)。
着替えや準備の時間として、予約時間の前後10分は料金に含まれないので、余裕を持って10分前に入る(電子鍵をリーダーにピッとやって)。
他のお客さんが2人いたが、入れ違いに1人帰ったので、2人きり。
予約したのは前回と同じく一番奥の台で、使用するマシンは「ロボコーチRX」。
さっそくフォアとバックの基礎打ちで身体を温めて、ここからが本番。つまり動画撮影である。
今回やりたいのは対下回転の技術の撮影ってことで、マシンで下回転を出す設定にしなければいかんのだけれど、回転を変えるにはマシンヘッドを動かせばよいらしいのでさっそく動かしてみたが、「ななめ」「横」とは書いてあるけど「下」がなく、はてと困った。
下回転の設定はどないするんやったかな、と少しく戸惑って半泣きになりそうになったんだけれど、なんのことはない、操作パネルをいじるだけでよかったのである。
一番上の「発射ホイール(上)」ってのをゼロにして、その下の「発射ホイール(下)」ってのをプラスにしてやればよいだけであった。ただしヘッド(発射口)の高さは調整が必要です。
回転量とヘッドの高さを微調整しながら「これだ」というええ塩梅を見つけ、撮影開始。
まず「下回転をドライブ」という、私が非常に苦手とする技術から挑戦。
いかにもミートマンのドライブって感じ。
回転はほとんどかかっていないのだけれど、決め球ではなく入れるのが目的なのでとりあえずはこんな感じかな・・・。
悩むのはラケットヘッドの回し具合である。
入れるだけとはいってもできるだけ回転をかけたいのでヘッドを回す感じでキュインとやりたいんだけれど、やり過ぎると安定性が下がってしまう。
このへんは今後、要研究である。
続いては下回転をバックハンド。これはかなり難しい技術。
バックハンドはわりと得意なんだけれど、試合になるとほぼ使わない(使えない)というのが残念なところ・・。
最後にもう少しカメラ(スマホ)を自分寄りに近づけて高さも変えたバージョンで撮ってみる。
下回転をミート打ち↓
たまに短い球が飛んでくるので自然と前後にステップを踏みながら打つことになって、それがなんだかちょうどいい。
こうしてみっちり撮影&練習を2時間やって終了。
隣でやっていた人は途中で帰ったのでそこからは貸し切り状態となって、1人黙々とやる快感を味わいながら実に充実したひととき。
一瞬、隣の人に話しかけようかと思ったんだけれど、やはり躊躇する。
誰とも絡むことなく気も使うことなく黙々と練習できるのが卓トレの良さであるわけだから、話しかけてしまうと「わずらわしさ」を与えてしまうことになりかねないからである。
卓トレでは誰かと会話を楽しむ的なことは諦めたほうがよいね。と、思ったりなんかして。
お疲れ様です。
確かにマシンの練習は気を使わないでいいのがメリットですね。
多球練習ではそうでもないですが、対人練習(特に格上の方との)の時に立て続けにミスしてしまったりすると、自分の練習だったとしても少々申し訳なく感じますものね笑笑
どうでもいいことですが、このページを出そうと検索エンジンで「卓球ま」まで打ったら、予測の部分に「麻薬」と出てきました。どうやら、石野卓球さんにも麻薬疑惑か?という趣旨のページでスポーツには関係ありませんでしたが、ナルコさんも風評被害にはお気をつけて笑笑
卓球主義さん
コメントありがとうございますー。
そこが一番のメリットなんですよねぇ。
格上相手だとミスしちゃいけないという緊張感から余計にミスをしちゃうという・・。
かといって確実に入れる球を打ってたら「もっと強い球を打ってくれないと練習にならんよ」的な空気になりますし・・笑
マシンは最高の相棒ですよ、ほんと。
なんと「卓球ま」でそんな検索予測が!?
私の風評被害は大丈夫でしょうが、卓球自体の風評被害があったら大変ですね 笑
石川選手を検索しようとして「卓球石」で石野卓球さんが出てきて、よからぬ記事に誘導されて・・なんて考えすぎですね 汗
すみません、『卓球ま』は笑いましたw
最近行きつけの卓球教室が移転しまして、コーチの自宅兼卓球教室になりました。
新築したそうです。
引っ越しを手伝いに行きました。
台が常設5台と言うなかなかの規模ですが、1台はマシーン台になって時間貸しをするそうなので、近場にマシーン練習場ができました。
どんなにミスしても相手に迷惑がかからない上に撮影もできる。
楽しみです。
つぐさん
おお、コーチの自宅兼卓球教室とは面白いですね!
その引っ越しを手伝うというのも実にグッとくるエピソードですね 笑
それにしても5台常設とはすごい(驚)
そのうち1台がマシン台になるとのことですが、こりゃ利用しないと損ですね 笑
ぜひ1人練習会の楽しさを味わってください。
隣に人がいる時はその人が入らないように撮影するのがけっこう苦労しますが・・汗
こんばんわ、ナルコさん。
なんかすっかりロボに慣れていらっしゃる。
私だったら半泣きどころか機械操作が分からず号泣しながら
タイムオーバーになってしまいそうです。(TO T)”””
それにしても動画を見させて頂いて感じたのは
テンポよく球数多く打てるのはマシーンの魅力ですね。
打つ角度とかフォームを身体に覚えさせるのに良さそう!
麻薬…
用具のドーピングだめです。
身体のドーピングもだめですよ。
ナルコさん。。
つじまるさん、こんばんは~。
意外に操作が簡単なんで機会オンチの私でもラクラクなんですよ~。
機械操作がわからずタイムオーバーになったら泣くに泣けませんね 笑
でもロボコーチRXは簡単で優秀なんで、ほんとおすすめです。
だんだん愛着がわいてきますね 笑
マシンはまさに基礎技術習得には最適です。
テンポをゆっくりにしたらフォームを確かめながら打てますし。
ラケットいっぱい持ち込んで1人試打会にも最適です!
用具も体もノードーピングなんで、捕まる心配はナッシングです 笑
卓球界にもマトリみたいなのができたら、いろんなトップ選手がしょっぴかれたりなんかして・・。