当初の目標だった200選を超え、いつの間にか300選。
出し切った。もうこれ以上はない・・・・と思う。
これで最後、になるかどうかはわからないけれども、卓球あるある第6弾です、どうぞ。
卓球あるある50選!
〇サービスのフェイクモーションが遅すぎて回転がバレバレなヤツ
〇「卓球は地味なスポーツだというネガティブなイメージが定着したのはタモリのせいだ」と、いまだに恨み節を言っているオヤジ
〇練習相手が見つからず、1人余ってしまった時の悲しさ
〇「10年に1人の逸材」は3年に1人は現れる
〇卓球未経験の家族と卓球の試合を観ていて、「なんであんな遅いサーブを返せないのかなぁ」なんて言われると「わかってないな!」とムキになって反論してしまう
〇フェンスを飛び越えようとしたら足が引っかかってフェンスごと倒れるヤツ
〇大事な局面で温存していた必殺サービスがネットミスしたときの悲しみ
〇自分をコテンパンにした相手が次の試合でケチョンケチョンにやられているのを見たときの悲しさ
〇ミックスダブルスを組んでいる2人のシューズがお揃いだったら、確実に2人はデキている
〇レシーブの構えがガニ股のヤツ
〇町の小さなオープン大会でサービスの出し方を注意されると「こんなショボイ大会で細かいこと言わないでよ」と思っちゃう
〇卓球をよく知らない人はツッツキのことも「カット」と言う
〇一般人に「知っている卓球選手は?」と質問したとき、福原愛ちゃん以外の名前が出るようになったことで、卓球もメジャーになったなぁとしみじみ感じる
〇38mmボールをいま見ると「こんなに小さかったっけ?」と思っちゃう
〇エッジボールを返されたらすごく損した気分になる
〇投げ上げサービスをしたもののボールの落下地点がズレて慌てるヤツ
〇こちらのスマッシュミスに対して「しゃー!」とか「よー!」って言われるのはいいけど、「ラッキー!」と言われると腹が立つ
〇ペン選手に対して「ペンってカッコいいよね。憧れるなぁ」と言っているヤツでも、自分では絶対にやろうとしない
〇めちゃくちゃ弱いヤツとユニフォームが被ったら恥ずかしいけど、めちゃくちゃ強い選手と被っちゃった場合も恥ずかしい
〇なにがなんでも多球練習をやろうとしないヤツ
〇競歩をやっている友人に卓球をバカにされたときのくやしさ
〇隣で練習しているバスケ部のボールが卓球台の上に落下してきてめちゃくちゃびっくりする
〇自分の3スターボールを使って練習していて、練習相手が「これ割れてる」と言って踏み潰したとき、本当に割れてたんだよな? ちゃんと確認した上で潰したんだよな? と、疑ってしまう
〇フルスイングしたときに、勢いあまって額にラケットをぶつける
〇漫画誌で『卓球漫画の新連載がスタート!』と予告していたので、期待に胸を膨らませて読んでみたら、「主人公が卓球部」というだけの、ただの恋愛漫画だったときのガッカリ感
〇ラバーを裏から表に変えたのに、誰も気づいてくれないときの悲しさ
〇独特のリズムの手拍子と独特の掛け声で応援する学校がたまにいて、けっこう気が散る
〇卓球教室のジュニアコースでは、卓球台の下で寝ている小学生がいる
〇ラバーを購入する際に参考にしようと、いろいろな人のレビューを読みまくっていたら、言っていることがバラバラでわけがわからなくなる
〇多くのラバーを試してみるけど、性能の違いがさっぱりわからない
〇若い人に対して自分が学生時代に憧れていた選手の話をして、「その選手知らないです」と言われたときのショック
〇ラケット交換のとき、相手が自分のラケットをチラ見しただけで返されると、「ああ・・なめられてるんだなぁ・・」と悲しくなる
〇自分より強くなった後輩にアドバイスされたときのせつなさ
〇体育館で筋トレをしているとき、他の部のヤツに「卓球部なのになんで筋トレしてんの?」と言われたときの腹立たしさ
〇「このボール割れてる」「いや、そのメーカーのボールはそういう音がするんだよ」「え? ほんとに? 割れてるでしょこれ」「いやいや、そういうボールだから」「マジで? 割れてる気がするんだけどなぁ」「割れてないって」という、不毛なやりとり
〇ペンホルダーを使っている人は、指にペンダコができる
〇福原愛ちゃんの話題が出る度に、「あの愛ちゃんが奥さんになったのかぁ」「あの愛ちゃんがもうお母さんなのかぁ」「あの愛ちゃんがもうすぐ30歳かぁ」と、いちいち感慨深くなる
〇「ユニフォームをちゃんと短パンの中に入れろ」と、年配の指導者から注意されて困惑する
〇団体戦で、「ラストの自分まで回ってきて注目を浴びながら試合がしたい」という思いを持っているため、若干複雑な気持ちで仲間を応援しているヤツ
〇練習は来ないのに試合にだけは出てくるヤツがいて、「あんなヤツいたっけ?」ってなる
〇普段は威張り散らしている先輩が、乱入してきて勝手に卓球をやりだしたヤンキーに、ヘコヘコしながら自分のラケットを差し出しているのを見たときの悲しさ
〇ゲーム練習で、相手が得点のカウントを取ってくれていたのに、負けだしたら急にカウントを言わなくなったので、途中から自分がカウントを言う側になる
〇給料も出ないのに自分の時間を削り、休日を返上して部活動をやってくれていたという顧問のありがたさを、僕たちは大人になってから気づく
〇試合会場で、強豪校に対して「半面借してください」とは言えない
〇田舎の市営体育館には、なせが勝手に仕切っているオッサンがいてうっとうしい
〇田舎の卓球場で貸してくれるボールは、どこのメーカーかわからない変なボール
〇田舎の卓球場で貸してくれるラケットは、ペン率が高い
〇田舎の卓球場は文房具屋を併設している
〇田舎の卓球場は、練習しているとお店のおばちゃんがやたら話かけてくる
〇田舎の卓球場はエアコンがないので、夏場になると窓を全開にして扇風機を回している(それでも地獄のように暑い)
【関連記事】
・「卓球あるある」50選
・「卓球あるある」50選 その②
・「卓球あるある」50選 その➂
・「卓球あるある」50選 その④(合計200選)
・「卓球あるある」50選 その⑤(合計250選)
300選お疲れ様です。
今回も楽しませていただきました。
ナルコさんならまだまだいけるのではないでしょうか 笑
ラケットマンさん
ありがとうございます。
勢いに乗ったらポンポン出てくるんですが、なかなか大変です・・ 汗
また波がくるまでじっくり待とうと思います。
フェンスを飛び越えようとして足が引っかかってずっこけた実体験がありますw
とてつもなく恥ずかしかったのを思い出しました。
しーさん
そ、それは恥ずかしいですねぇ 笑
私も引っかけて倒したことはありますが、こけるのはまぬがれました。
今は飛び越えるというリクスも犯しません 笑
出ましたね、田舎シリーズ。笑
田舎に限らず、空調の無い卓球場は暑くて大変です。休憩中も、次の練習メニューよりも飲み物が足りるかどうかばかり考えています。笑
Kさん
懲りずにまた出ました、田舎シリーズ 笑
エアコンもなく冷水機もないと絶望的です。
さらに天井が低いと地獄度はMAXですね(私の高校の卓球場がこれでした) 笑
ナルコさんお疲れさまです、こんばんわ~(^ー^)
38mmボールをいま見ると「こんなに小さかったっけ?」と思っちゃう。
いや~21点制とか、まさにその世代でございます(遠い眼…)。
そしてラージボールがあるんだからスモールボールとして復活してくれやしないかと思ったりしてます。
300選達成おめでとうございます☆(´ー`)ウンウン頷きながら読みました。
さすがですね~とてもマネできません!卓球への愛情を感じます。
つじまるさん
ありがとうございます~。
どうにかこうにかたどり着きました。私はどこへ行こうとしているのか、自分でも呆れます 笑
スモールボールは面白いですねぇ。
台もラケットも小さくして、さらに身長制限(160センチ以下限定)も設けたりなんかして・・。
いろんな世代に刺さるあるあるがまだ見つかるかもしれないので、埋蔵金発掘を目指す糸井さんばりの粘りで頑張りたいと思います ^o^
narukoさん
団体戦で、「ラストの自分まで回ってきて注目を浴びながら試合がしたい」という思いを持っているため、若干複雑な気持ちで仲間を応援しているヤツ
⇒これあります(笑)しかも、4番手の選手で勝敗が決まってしまい、2台使用でゲーム進行で5番手の自分は1セット目の確か6−9で終了・・前年度全中優勝のチームとの対戦で5番手まで廻ってくると思うのが甘かった。
ぴさん
おお、ありますか。
でもそれが人間というものですね(笑)
自分の試合の途中で終了になる・・1番切ないパターンですね(悲)
6人制団体の5番手は、勝って決めたら一躍ヒーローですが、相手が強いとそもそも回って来ないという・・。
これも卓球の妙味ですね。
ユニフォームをちゃんと短パンの中に入れろ」と、年配の指導者から注意されて困惑する
⇒いつの間にかポロシャツ着用スタイルが「イン」(ベルトが見える)ではなく「アウト」(ベルトが見えない)となったように、卓球ウエアのスタイルも変化していますか、ね。
現在でも中国男子選手や水谷隼選手は「イン」のようですが・・
narukoさん、引き続きの50選を楽しみにしています(笑)
ぴさん
私も現役時代に出していて怒られた嫌な思い出がありますが、今は事情が変わりましたね(羨ましい)。
確かにトップ選手でもイン派とアウト派にわかれてますよね。
そのレベルになるとそういうところもプレーに影響するんでしょうね。そのへんもインタビューで聞いてみたいものです。
かなり絞り出したのでまだ出てくるかわりませんが、卓球の神様がひらめきをくれたら、次の50選も頑張ります(笑)
お久しぶりです。
あるある蒐集お疲れ様です。
強豪校に台を貸してくれと言うには勇気が要りますよね。
この前ちょっと遠い所のオープン大会に行ったのですが、台が余っていないので手近な台に居た人に半面貸してくれないか交渉しました。その方々は快く入れて下さったのですが、後から先輩に聞くとどうやら、その方々は全国ベスト4の滝川第二のかなり強い二人だったらしく、肝が冷えました。
お、卓球主義さん、お久しぶりです。
どうにかこうにか6弾まできました。
半面を借りた相手が強豪だったことにあとから気付くパターンというのも面白いですね。
しかも全国トップクラスだったらなおさらビビります。
トップ選手に半面借りて打ってるときにお互いのボールがぶつかったら泣きそうになります(笑)
たまに見かけるペン使いでもお年を取られてる方は日ペンが多いです
後ペンで表貼るとフォアオンリー前陣速攻型と勘違いされやすいです
逆に中国式ペン見かけませんし仮に中国式ペン使っていても裏面自体を教え込まないです
とりあえずバックは基本ショートが優先されます
ですが基本ショートは試合では滅多に使いません
理由はドライブ打たれまくるからです
つばきさん
確かに確かに。
年輩の方に中ペンいませんよねぇ。
これは良いあるあるですね。
ペン表はフォアオンリー、ってのも納得のあるあるです 笑
年輩の人で「中ペンの裏面バリバリ」みたいな人に会ってみたいものですね。
うぽつです
卓球は風とか日差しの影響を受けやすいので
窓は開けない方がいいとおもいます
クーラーも卓球部からしたら
ありがたくもなんともないと思います
うぽつさん
窓を開けてるとなにかと弊害はありますよね。
夏場に地獄のように暑い卓球場だとクーラーなしだとキツいのでケースバイケースかもしれないですね。
私の学生時代はもちろんクーラーなしだったので死にかけてましたが・・。
うぽつさんではなくマジレス好きな卓球部さんですよ♪うぽつというのは名前ではなくupおつですという意味です!
シートああきをさん
ねぎらいの言葉だったんですね!
こりゃお恥ずかしい 笑
てか、よく見たらちゃんとハンドルネーム書いてますね。見落としてました・・。
ナルコさん、うぽつさんといっていますがそれは名前ではなくupお疲れ→うぽつなのでupおつです、という意味です♪
マジレス好きな卓球部さん
なーる! 若者言葉!?
勉強になりたした 笑