韓国オープンを振り返る


相変わらず中国が圧倒的な強さを見せつけた韓国オープン。


日本選手は活躍できなかった(U-21では活躍)ようですが、個人的に注目の試合もありましたので、ちょっと振り返りを。

まずはこちら

吉田海偉vs趙勝敏(韓国) ※2-4で趙選手の勝利

あまり調子良さそうには見えないけど、まだまだフットワークは健在ですね。

あと、ときおり見せるショートが抜群にうまい。
サイドスピン、プッシュ、ブロック、伸ばすショート、自在に使い分けて相手を翻弄している。

「フォアに繋げる技術」としては理想的ですね。

にしても、趙勝敏の両ハンドのドライブがめちゃくちゃ速いよね。
調子に乗らせてしまったら手が付けられなくなるタイプだと思うよ、この選手。

趙勝敏もそうだけど、韓国は勢いのある若手がちょこちょこ出てきている。
近いうちまた日本と互角に渡り合う強力なライバルになりそうな予感がする。
要注目ですね。

 

続いてはこちら

馬龍VSフロール(準々決勝)

フランスのフロールという選手なんだけど、なんと馬龍相手に3-2でリードするという展開に持ち込んだ。

独特のフォームから繰り出すサービスで惑わし、両ハンドドライブでガンガン攻撃をしかける卓球が、ことごとくハマっている。
まさに絶好調。

フロール選手といえばやはりサービスが特徴的なんだけど、投げ上げってだけでも相手にとっては脅威なのに、この大仰なフォームが加わることで、相手に与える脅威も倍増している。

これを参考にして、自分流のオーバーサービスフォームを開発してみるといいかもしれませんね。
回転がイマイチかからないと悩んでいる選手でも、フォームやフォロースルーを工夫することでサービス力をアップさせることができるわけだから。

 

最後はこちら

石川佳純VSリー・ジェ(1回戦)

まさかのストレート負けです。

やはり五輪でもカットマンが鬼門となるのか・・・。

石川選手は帰国後、「変化の種類がすごく多かった。久しぶりの対戦で正直、戸惑った。五輪本番じゃなくてよかったし、今回当たれたことをプラスに考えたい」と前向きなコメントをしている。

うん、本番じゃなくてほんとによかった。

シングルスでは第4シードを確保した。
カットマンと当たる可能性は十分あるが、誰が来てもぶっ倒してメダルを獲得してもらいたい。

今回の韓国オープンでは、福原愛選手がポルトガルのユ・フ選手に2-4で敗れ(初戦敗退)、丹羽選手がブラジルのカズオ・マツモト選手に敗れるなど、五輪を前にやや不安を感じさせる結果もあったが、本番までにはきっちりと仕上げているでしょう。

 

あとは、私が以前から注目しているフォア表の塩見真希選手(四天王寺高校)も出場していたんだけど、上位進出はならなかった。
だけど、派遣メンバー入りを果たしているということ自体、日本卓球界が若手選手として期待しているということなので、それだけでもファンとしては十分喜ばしいことだ。
フォア表スタイルが成熟して、世界を相手に打ちまくる日はそう遠くはない。

 

ということで、本日は以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。