オリンピック名勝負といえば? ~やっぱ柳承敏vs王皓だと思うんだよね~


オリンピック直前ということで、ここで改めて過去のオリンピックの名勝負を観てみようと思った。

皆さんは、「卓球のオリンピックの試合で最も印象に残っている試合といえば?」と訊かれたら、どの試合を思い浮かべるだろうか。

私はこの試合です。

アテネオリンピック男子シングルス決勝戦
柳承敏 vs 王皓

これを観ていた当時、「ベンチに金択洙と劉国梁がおるやないか!」と1人で興奮したのを覚えている。

そんなことは置いといて

この試合、柳承敏は「生涯最高の絶好調」といった感じですね。

2人の明暗を分けたポイントってどこなんでしょうかね。

詳しいことはよくわからんけど、柳承敏はとにかく「一発の威力」が凄い。
王皓の裏面ドライブもカウンターでぶち抜いている。
「裏面ドライブはガンガン狙っていこう」という作戦だったんだろう。
これが決まらなければガタガタと崩れていたかもしれないけど、ことごとく決まっている。

相手の得意技を封じるためには普通なら「使わせないこと」に意識がいってしまうと思う。
つまり裏面打法なら「打たせない」という戦術を取るということ。

しかしこの試合の柳承敏のように、相手の得意技を積極的に狙い打つことができれば、やられた側としては「使わせてもらえない」よりも受けるダメージは大きい。

これは中級者には難しいことかもしれないが、格上の選手に勝つためには有効な戦術なのではないかと思う。

これが例えば、相手選手の得意技がサービスだったら、最も得意なサービスを一発でぶち抜いてやれば相手はビビっちゃう。

その時注意すべきは、決まった後の表情である。

「うわっ、入っちゃった…ラ、ラッキー!」みたいな驚きの表情を出してしまってはいけない。
「当然だね。ま、効かないからやめときなよ」みたいな涼しいリアクションを取れば、相手は動揺するだろう。

相手の得意サービスの回転がよくわからんという時なんかは、もう開き直って思いっきりガツンと打ってやればいいと思う。

うまく決まれば「このサービス効かないのかな……」と心は揺れるはず。

これについては私も誰かと試合をして実際に試してみようと思います。

 

それにしても、柳承敏は台上の短いボールでさえ全力で振り切って一発でぶち抜いているから凄いとしか言いようがないよね。

この一発の威力は日本選手にはない部分かなと思う。

金択洙もそうだったけど、鍛え抜かれた肉体から繰り出される豪腕ドライブがあれば、中国選手を倒して世界ナンバーワンになれる可能性が出てくると思う。

技術的には日本選手も負けていないと思うから、やっぱり「フィジカルの差」というのが大きいかなと感じてしまう。

日本卓球界にもいずれケイン・コスギのようなパーフェクトボディーを持った選手が登場することを期待します。

※この試合はその内容もさることながら、一番印象に残っているのは結局、優勝を決めた瞬間に柳承敏と金択洙が抱き合って喜ぶところなんだけどね。
何度観ても感動的です。

4 件のコメント

  • キムテクス…
    彼が一番嬉しそうで、何度見ても鳥肌が立ってもらい泣きしそうになります。
    この2004アテネのユスンミンと、世界選手権では2003パリのシュラガーの優勝が、私の中の卓球観戦絶頂期です。
    この二つの大会、連続ですが、これほど興奮したものはありませんでした。

  • ワイハさん
    ほんとウルっときますよね。
    最高の師弟愛が生んだ最高の結末です。
    2003年のシュラガーの奇跡も凄い衝撃ですよね。ヨーロッパ選手の優勝がそろそろ見たいです。
    「観戦絶頂期」って良い言葉ですね。
    いろんな人の観戦絶頂期が知りたくなってきました(笑)

  • ナルコさんは2004年当時リアルタイムで柳承敏vs王皓の試合をご覧になっていたんですね。そしてワイハさんも。羨ましい限りです。
    自分は卓球を始めたのが2004年の秋の為、アテネオリンピック開催時は卓球に特別な関心も無かったので全く観ていなく、6~7年前にやっとYouTubeで観たのですが、それでも心が踊ったので、リアルタイムで観た感動は凄いものだったでのしょうね。ワルドナー戰(これもYouTubeです)も含めて強靭なフットワークを駆使したフォアドライブは魅力的でした。そしてフォアドライブと共に時おり見せるバックプッシュも印象的でした。
    プッシュといえば今のところ動画はアップされてないようですが、台湾の蒋澎龙との試合もぜひ観たい試合です。ナルコさんはご覧になりましたか?
    また、2010年のカタールオープンの柳承敏vs王皓も観たい試合です。最近になってこの時、柳承敏が王皓に勝利してることを知ったもので。自分は柳承敏が王皓に勝ったのはアテネ五輪決勝の1回だけだと思ってました。

    2010年カタールオープン – ITTFプロツアー
    男子シングルス  ベスト16
    柳承敏(ユ・スンミン)

    4 柳承敏 12 -10 2 王皓
         11 – 9
          8- 11
         10- 12
         11 – 9
         11 – 9

    スコアを観ただけで勝手に名勝負を妄想してしまいます。2011年の世界卓球の王皓戰も柳承敏は惜しいところまで追い詰めました。

    柳承敏と王皓の全対戦成績が記載されたURLです。

    https://takkyu-navi.jp/player/players_matches/4/8

    • てぐすさん
      いやほんと、リアルタイムであの興奮を観られたのは卓球人として幸せですねぇ。
      でも今は動画で過去の伝説的な試合をいつでも観られるのでいい時代になりましたよね。
      蒋澎龍とユスンミンの対決はたぶん観たことないですが、めちゃめちゃ面白そうなマッチメイクですね!
      その前の時代のキムテクスもそうですが、強いペンドラがいるとやっぱり卓球観戦が面白いですね。
      強烈なプッシュの使い手がいないという現状が寂しくてなりません(悲)

      カタールオープンのスコア、すごい名勝負の匂いがプンプンしますね。
      王皓のほうが明らかに強いという印象がありますが、けっこう何度か激戦を繰り広げているんですねぇ。

      改めてあの時代の試合を観たくなりました。
      ひと昔前の試合を酒を呑みながら観戦するのは最高の贅沢ですから 笑

  • naruko へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。