卓球漫談

search
  • 表ソフト論考
  • 創作
  • 妄想
  • 卓球あるある
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
menu
  • 表ソフト論考
  • 創作
  • 妄想
  • 卓球あるある
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
キーワードで記事を検索
  • 妄想

    【妄想卓球ビジネス】混合ダブルスペア相談所

  • 卓球あるある

    「卓球あるある」50選 その⑥(合計300選)

  • 卓log会

    卓球ブロガー練習会がヨチヨチと始動 ~目標は全日本卓球ブロガー選手権の開催~

  • 技術論考

    ミート打ちを軽んじるなかれ ~日本卓球人のDNAに染み込む最強の技術~

  • 創作

    卓球漫画・卓球ドラマの原作を勝手に考える 第1弾

  • その他

    嬉し恥ずかし卓球教室

妄想

【妄想卓球グッズ・レビュー】「卓球カルタ」

2020.05.27 ナルコ

  ようやく緊急事態宣言が解除となったけれども、まだ卓球はやっておらんので「試合日記」を書いたり、「話題の卓球スポット」へ行くなどの記事が書けない。 じゃあ、今回は卓球グッズのレビューでもしてみようかなと思った…

卓球ショートショート

【卓球ショートショート ♯2】迷惑な人

2020.05.18 ナルコ

  迷惑な人 卓球のプロコーチになって10年。念願の独立を果たし、半年前に自分の卓球教室をオープンした。以前勤めていた卓球教室で贔屓にしてもらっていた生徒さんたちが来てくれたこともあり、経営の方はわりと順調だ。…

その他

【自宅遊び】卓球動画制作・第2弾

2020.05.11 ナルコ

  ここんところまったく卓球をやっておらず、たまにルールブックを見ては「そうそう、先に11点を取ったほうが1ゲームを取ったことになるんだったな」などと確認するなどして、卓球の感覚を忘れないように気を付けながら過…

妄想

【妄想】全日本罵倒卓球選手権大会

2020.05.03 ナルコ

  相変わらずの自粛生活の中、いろんな卓球人が「おうちでできること」というテーマで様々な発信をしておる今日この頃。 私が提案できるおうち卓球遊びといったらやっぱ「妄想」ですわ。 今回のテーマは卓球大会。 まずひ…

架空卓球本書評

【架空卓球本書評】『猿でもわかるツッツキ入門』/柏原元気(著)

2020.04.25 ナルコ

  緊急事態宣言中につき、外出もままならないという状況のいま、やれることといえば読書である。 なわけで、ネット上を隅から隅までさ迷いながら、まだ見ぬオモシロ卓球本を探しまくっていたところ、またまた私の鋭い卓球嗅…

卓球ショートショート

【卓球ショートショート ♯1】最後のラリー

2020.04.18 ナルコ

  最後のラリー おじいちゃんと卓球をするのは久しぶりだ。最後に2人で打ったのは僕が小学6年生の時だから、約20年ぶりだ。 僕に卓球を教えてくれたのはおじいちゃんだった。 おじいちゃんは僕の父親、つまり息子に卓…

卓球大喜利

卓球大喜利で在宅ぼっち遊び

2020.04.10 ナルコ

  大喜利とは複数人でやるものである。 が、しかし、究極の一人遊びのツールとも言える。 前回記事にした動画編集遊びもそうだけれど、例の騒動によって練習もできないし外出さえもままならなくなった今、「一人大喜利」と…

その他

あいつのせいで卓球できないから、人生初の動画編集にチャレンジ

2020.04.03 ナルコ

  コロナ問題によって卓球がぜんぜんできていないというのは世の卓人の皆さんと同じなんだけれど、そんな中でできる卓球遊びは何だろうかと考えていたところ、ふとしたきっかけで動画編集というものをやってみることになった…

架空卓球本書評

【架空卓球本書評】『正しいダブルスパートナーの見つけ方』/浜中雄次郎(著)

2020.03.27 ナルコ

  私は卓球を再開してからというもの、シングルスと団体戦の大会には出場しているんだけれど、まだダブルス大会への出場は叶っていない。 ダブルスはめちゃんこ好きなのでそろそろ出場したいなあと思っておるのだけれど、こ…

その他

【卓球バー再訪】「Red T Tokyo」へGO。以前はカオスだったが、今回はちょいと違う雰囲気

2020.03.19 ナルコ

  前回の記事で発表した『卓飯』の漫画バージョン。 こちらが驚くほどの反響がありましたが、いいねやリツイートをして頂いた方には本当に感謝しております。 漫画バージョンを発表した日の1週間ほど前のこと、作画を担当…

卓飯

『卓飯』漫画バージョン完成! ~関西在住卓球ブロガーさんとコラボしちゃって~

2020.03.12 ナルコ

  以前、当ブログで掲載していた『卓飯 ~テーブルでは卓球と旨い飯を~』の漫画バージョンが完成しました。 作画を担当して頂いたのは、関西在住の卓球絵描きブロガーのタクガキさん。 卓飯を漫画化するならタクガキさん…

その他

大正時代の卓球本を読むために、国立国会図書館へGO

2020.03.05 ナルコ

  とあるサイトでたまたま『[卓球術]:ピンポン』という本の存在を知る。 タイトルはめちゃシンプルなんだけど、何がすごいって、出版年が大正13年なんである。 こりはどうしても読みたいと思って調べたら国立国会図書…

架空卓球エンタメ批評

【架空卓球エンタメ批評】六本木が舞台の卓球ドラマ『APPEL GLEN』

2020.02.28 ナルコ

  WOWOWでいま話題沸騰中の卓球ドラマ『APPEL GLEN』(アペル グレン)。 まだ放送中で完結はしていないが、ホットなうちにその感想を書いておきたいと思う。 この作品は原作ありきではなくオリジナル脚本…

その他

渋谷卓球倶楽部にて、酔いどれ卓球練習会 ~8階・9階の両フロアを使っての感想~

2020.02.20 ナルコ

  おなじみ、卓球迷宮地下一階のキロさんと、卓球の話題スポット・おもしろスポットに突撃するシリーズ「ナルキロ珍道中」。 今回の卓球スポットは「渋谷卓球倶楽部」である。 ここはお酒を呑みながら卓球を楽しめるってこ…

妄想

【激烈卓球ショッピング】久々にラバーを買いに行ってみると・・・

2020.02.13 ナルコ

  昨日の夜、久しぶりに卓球をした。 卓log会仲間のつじまるさんと仲良く打ち合いっこをしたわけなんだけれど、その前にもう半年くらい使い続けてオシャカ状態になっているラバーを買い替えないかんぞ、ということで、某…

その他

【思いつき】特殊な体質はビジネスチャンス!?

2020.02.05 ナルコ

  懇意にしている同業の後輩がいて、定期的にプチ温泉旅行に出かけているんだけれど、どういうわけか毎回「晴れる」のである。 たとえ前日まで大雨が降り続いていても旅行当日は不思議と晴れ、接近している台風があってもう…

架空卓球本書評

【架空卓球本書評】『卓球歌人、魂の31音』/石川卓木(著)

2020.01.30 ナルコ

  短歌とは、「5、7、5、7、7」のリズムで詠む、日本の伝統的な文学である。 その短歌と卓球を掛け合わせた「卓球短歌」を詠んでいる人がいる。 それが今回紹介する卓球本、『卓球歌人、魂の31音』(ひょっとこ出版…

その他

「前すぎる前陣」~ 台からの距離についての気づき~

2020.01.23 ナルコ

  私は泣く子も黙る前陣速攻型だから台にくっついて素早い攻撃を仕掛けるんだぜ、この速さについてこれるかな? 子猫ちゃん、という姿勢、態度でやってきた卓球人生であったが、それを改めなければいけないという事態に直面…

その他

【卓球ブログのすすめ】そうだ 書き手になろう

2020.01.15 ナルコ

  たまたま卓球ブログを発見し、何気なく読んでみるとなかなか面白く、最新の記事はどんなことを書いておるのかしら? と見てみると、だいぶ以前から更新が止まっている、なんていうことがよくあって、実に残念だなあ、なん…

卓球お悩み相談室

【卓球お悩み相談室】「旦那への誕生日プレゼント」・「戦型の限界」

2020.01.07 ナルコ

  新年1発目はお悩み相談企画からまいります。 今回も2つのお悩みを取り上げて回答したいと思います。 ——————— 【お悩み】 はじめまして。 私は旦那への誕生日プレゼントのことで悩んでいます。私たちは夫婦で…

その他

【ゆく球くる球2019】今年1年をゆるっと振り返り

2019.12.31 ナルコ

  年末年始もずっと仕事をしているという異常な状態でヘロヘロなんだけれど、やっぱり年末は1年の締めくくりを綴っておかなければ年が越せぬではないか。 つうことで、いろいろあったはずの1年を頭から過去記事をチェック…

創作

卓球漫画・卓球ドラマの原作を勝手に考える 第2弾

2019.12.28 ナルコ

  創作第1弾は「卓球と食」を絡めた『卓飯』という作品だったんだけれど、またちょっと「卓球と食」を絡めた作品のアイデアを思いついたので、とりあえず形にしてみようかなと。 卓球小説や卓球漫画のアイデアは常に考えて…

妄想

【雑文】遠い未来から来た少年

2019.12.21 ナルコ

  やっと仕事が落ち着いたと思ったらまたスケジュールがギッチギチになっちゃう感じになっちゃって、面白そうな大会に出ようとか、ブログに何を書こうとか、そうしたことをじっくりと考える時間がない。 よってブログにも特…

大会出場

渋谷の中学校でP4マッチ「第1回 宇宙卓球★リーグ」に参戦

2019.12.11 ナルコ

  卓球の練習もままならず激烈なボリュームの仕事をこなす日々が続いておる中、ちょっと息抜きにってP4マッチのサイトを何気なく覗いたら、なんだか面白そうな大会を発見。 気がついたらポチッとやってエントリーが完了し…

その他

【雑文】卓球写真家・貴絽山紀信先生の被写体になって

2019.12.05 ナルコ

  仕事の依頼をホイホイ引き受けていたらスケジュールがギチギチなっちゃってもう卓球どころやないやんけ、みたいな状況でブログを書くのもままならないんだけれど、書かないとモヤモヤして仕事が手につかないのでやっぱり書…

妄想

【妄想卓球ビジネス】レンタルラケットショップ『TAKUYA』

2019.11.29 ナルコ

  都内某所にオープンした。、レンタルラケット専門店『TAKUYA』。 用具は高価なので購入後に「自分に合わなかった」という失敗は避けたい。 なので慎重に試打をして選びたいものだけれど、なかなかしっかりと試打を…

卓球企画

卓球なぞかけ・あれこれ考えて16連発

2019.11.21 ナルコ

  ちょっと前に「卓球回文」を作ったんだけれど、 今回は「卓球なぞかけ」というのを思いついたんで、とりあえず載せときましょう、って感じ。   【卓球なぞかけ・16連発】 〇 ペン表選手とかけまして、2…

その他

【妄想】にくにくミート会

2019.11.15 ナルコ

  最近はほとんど練習ができておらず、練習ができないと妄想が膨らむというのは卓球人の性。 本日はいずれこんなことをしてみたいなあという妄想を書くというだけの回である。 てなことを言うと、ただの妄想を書くとはけし…

試合観戦

【リアルタイム観戦記】卓球ワールドカップ団体戦 2019 準々決勝

2019.11.08 ナルコ

  絶賛開催中の卓球ワールドカップ団体戦に来ております。 「行ってきた」ではなく「来ております」という言い方になっているのはいま現在、現場 でこれを書いているからである 。 ワールドカップを体験しながらブログを…

その他

【卓球からのイタリアンバル】複合型卓球施設「T4 TOKYO」へGO

2019.11.01 ナルコ

  2017年6月に渋谷に誕生した「T4 TOKYO」。 ここは卓球ショップ、卓球スクール、レストラン&バーが一緒になった複合型卓球スペースで、ずっと気になっていたんだけれど、今になってやっと行って来た…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 19
  • >

書いている人

ナルコ

卓球ブロガー(勝手に名乗ってるだけ)。
放送作家(本職)。
ブログは月間12万PVほど。

日々卓球で遊んでおります。

運営者情報 

なんでもいいので、なにかありましたらお気軽にコチラまで↓

お問い合わせフォーム

新着記事

  • サービスをシンプルにしてレシーブを限定する 2021.01.10
  • 【ゆく球くる球2020】1年ゆるっと振り返り 2020.12.31
  • 【第1回】卓球ブロガー文学賞 2020.12.26
  • 約25年ぶりにニッタクニュースを読む。昔のそれと比較して 2020.12.16
  • 2代目を探せ! 中ペンあれやこれや 2020.12.09
  • 【卓球お悩み相談室】ダブルスパートナーの励まし方 2020.12.01
  • 激熱! Funballナイトカップに参戦 2020.11.23
  • 【妄想】弁慶卓球大会 2020.11.14
  • 【卓球雑記】所用のついでにショッピングー 2020.11.07
  • ひっさしぶりの団体戦。卓log会で「翔卓杯」に参戦 2020.10.30
  • 【架空卓球本書評】『夫のスマッシュが入らない』/まこちん(著) 2020.10.23
  • 卓球企画に呼ばれて、YouTube初出演 2020.10.16
  • 【卓球ショートショート ♯5】用具狂の夢 2020.10.09
  • めちゃ快適な個室卓球!「Tamagawa Base」へGO 2020.10.01
  • 【P4マッチ】「第2回 四ミニ卓球会」に参戦 2020.09.24

アーカイブ

カテゴリー

  • おすすめ (2)
  • その他 (122)
  • サービス論考 (3)
  • ペン選手 (8)
  • 世界選手権 (10)
  • 全日本卓球選手権 (10)
  • 創作 (9)
  • 卓log会 (10)
  • 卓球あるある (8)
  • 卓球お悩み相談室 (5)
  • 卓球ないない (3)
  • 卓球ショートショート (5)
  • 卓球メジャー化計画 (6)
  • 卓球レポートを読む (40)
  • 卓球企画 (13)
  • 卓球大喜利 (5)
  • 卓球王国を読む (48)
  • 卓球雑学 (16)
  • 卓飯 (2)
  • 大会出場 (11)
  • 妄想 (15)
  • 思い出 (4)
  • 戦術 (8)
  • 技術論考 (37)
  • 書評(スポーツ本) (4)
  • 書評(卓球本) (34)
  • 未分類 (1)
  • 架空卓球エンタメ批評 (1)
  • 架空卓球本書評 (7)
  • 気になる卓球ニュースななめ読み (15)
  • 用具論考 (24)
  • 考えたこと (33)
  • 肉体論・健康論 (3)
  • 表ソフト論考 (14)
  • 試合観戦 (32)
  • Tリーグ観戦記 (5)
  • TVの感想(卓球関係) (12)

ブログ内を検索

  • 表ソフト論考
  • 創作
  • 妄想
  • 卓球あるある
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

©Copyright2021 卓球漫談.All Rights Reserved.